不動産ネット営業・集客・成約によく効くブログを目指します。

スポンサーサイト

Category:- Date:2023.08.22 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  
| - | | - | - |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

お客さんは「不動産探しのプロ」

Category:不動産業 集客と成約 Date:2009.04.01 Wednesday
楽天ヤフーで「カニ」を探すことがよくあります。
といっても僕はカニすきではないので、
自分で食べるためではなく、人にあげたり、
親に買ってあげたりするためです。

ネットでカニを探すときの僕の心境は
安くて良いさそうな物をいろんな検索から探します。
探していること自体が結構楽しいんですね。
気がついたら1時間も2時間も探していることもあります。

これは別にカニに限らず、なんでもそうかもしれません。
大学の頃は安い中古車を売ったり買ったり頻繁にしましたが
ネットのない時代、分厚いカーセンサーやGooなどの車雑誌
その他車雑誌の個人売買など、それそこ目を皿のようにして
良い物を探したものです。

ほんとに欲しい物、手に入れたいもの、買わなきゃいけないもの
そういうものを探すとき、消費者は「プロ」になります。
「商品探しのプロ」なんです。

業種業態に関わらず、「売る側」になると、
とたんにこの基本を忘れてしまいがちになります。
自分がいつもしている行動なのにね。

「不動産業界の歩き方」をみて改めてそう思いました。
 http://nkgw.blog45.fc2.com/blog-entry-1300.html

不動産だって、お客さんは目を皿のようにして探しています。
実際、購買中心層の友人たち我々世代を見てもそうですし。

現代は、ネットで情報がいかようにも取れる世の中です。
「未公開」を売り物に客引きしていた会社さんでも
競争が激しい現在では未公開といえども通じません。
会員登録とかなんとか、不動産会社から連絡を受けるすべを持つ
お客さんは、たやすく情報を入手してしまいます。

昔なら情報入手の前に人間関係が作れましたので、
「あそこ(他社)でこんな物件みたけど、おたくでできる?」
がありましたが、いまはネットだけ見て、
営業マンと会う前に情報入手するので
情報送ってきた会社に直接行きますよね。

不動産会社に行かないと情報が取れなかった時代とはもう違う。
これを理解したうえであらたにビジネス構築をしないと、
もう仲介業はビジネス自体がなくなってしまうんじゃないか?
と思われてなりません。人口は減るわ、収入が減るわ、
個人はますます不動産を買えなくなりそうですし。

そういう予定された未来に備えて、
ネットでの情報配信にも工夫を凝らし、接客の営業品質を上げ、
変わり行く時代に前向きに立ち向かっていく会社こそが、
次世代に勝ち残り新しい社会を作るのだと思います。

チャンスはまだまだたくさんありそうです。
ぜひがんばってほしいものです。




  
| 不動産業 集客と成約 | 00:15 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

不動産ポータルと集客

Category:不動産業 集客と成約 Date:2009.04.01 Wednesday
多くの企業、組織で新年度が始まり、
不動産繁忙期もひと段落が着き始める頃だと思います。

不動産業も新年度らしく、統合サイトたる
「不動産ジャパン」が本日リニューアルオープンしました。

見たところ読み物が多くなっていますね。

従来のモノは、ポータルのセオリーどおり「物件探し」重視でしたが、
今度のやつはタイトルタグにあるように
「安心安全な不動産取引をサポート」というトコロに重きを置いている様子。
若干堅い感じは否めませんが、協会系サイトしては
これが王道なようにも感じます。
(億単位をかけるならPIPや動画もやればいいのにって思いますが)

ただ、せっかくの「半公的サイト」なので、もう少し
老人とか母子家庭とか外国人とか、入居弱者の消費者に
やさしいものにできなかったのか、という点が非情に残念です。
普通の物件探しならもう何処にでもありますからね。


ちなみに、ネットレイティングスという調査会社が
Cnetで不動産ポータルのコンテンツを書いています。
http://japan.cnet.com/marketing/story/


ポータルは最近反響も成約も悪くなったと何処でもよく聞きます。
反響率はともかく、成約率は何処の会社も自社サイトのほうが
圧倒的によいはずです。(そうでなければヤバイ)

ポータルに何十万も使うなら自社サイトに同額使ったほうが
反響数はともかく最終的な売り上げは伸びると思います。

不動産ポータルも大小含め沢山ありますので、
そろそろ曲がり角ですね。

全体的な属性低下によって、今後もどんどんと
借りるも買うも大変な時代になりそうです。
春先は調子のよかった会社も、今の動きが一巡してしまうと
ポータルに乗せて反響待って、、、の営業って、
これから先きつそうです。

不動産ポータルと自社サイトをうまく使い、
新しい集客&成約パターンを見つけないといけない時代ですね。



  
| 不動産業 集客と成約 | 20:33 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

2009年住宅ローン控除(所得税法等の一部を改正する法律)成立

Category:不動産ソフト/ローン講座くん Date:2009.04.02 Thursday
長らく法案成立が危ぶまれておりました住宅ローン控除に関する法案
正式名称「所得税法等の一部を改正する法律」が
平成年3月27日に無事正立いたしました。

昨年は4月末に決まっていたらしいので、
いつ決まるのか?と財務省に毎週問合せしていましたが、
先方もつい先日まで「ねじれ国会ですしねぇ、、」と言った始末。
政情が混乱しまくってますので、仕方ないですね。

昨年末などは、万が一解散があった場合、白紙撤回ありえたので、
世間で喧伝されていたような「住宅ローン控除」を
話の話題にして契約取るというのは実は危うかったんですね。

ま、きちんと通りましたので一安心ですが。

今回のローン控除は、
通常は年末ローン残高に対して1%、長期優良住宅については1.2%
が所得税から控除され、控除しきれなかった部分は
住民税から控除されるそうです。
(ただし、まだ決まったばかりなので、まだ市役所や税務署等では
きちんとは応えてくれません。)

これに伴い、当社の「ローン講座くん」もバージョンアップしました。


住宅ローン控除の本格開始を起点に、不動産から景気回復になるといいですね。
史上最低金利、いまが一番の買いどきだと思います。

「 物件価格下落 + 低金利 」

不動産会社さんは、口頭説明だけではなく、
ローン講座くんを武器にして、しっかりと顧客にアピールし
成約増につなげていただければ幸いです。


  
| 不動産ソフト/ローン講座くん | 21:04 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

ジョークブラウザ

Category:インターネットとか Date:2009.04.04 Saturday
IEのシェアが落ちているとか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/


当ブログの読者でいうと、ほとんどの人がIE(IE率は75%)
その中でもIE7とIE6の割合はほぼ半数ずつ。

僕自身、いつも持ち歩く相棒のVaioはIE6のまま、
その他のPCはIE7を利用しています。(OSは全部XP)

IE7はやっているうちに日本語が打てなくなったり、
動画系のFlashなどをたくさん見ると固まったりするし、落ちるし。
結構、困ったチャンでした。

そのIE7がなかなか良くならないうちにIE8がでたので
早速インストールしました
え?エイプリルフール?みたいな感じでした。


インターネットエクスプローラー8


立ち上げた瞬間にiexplore.exeが2つ立ち上がります。
そして、恐ろしいことに、別タブで次々ページを開いていくごとに.exeが
どんどんどんどん開いていきます。

え?ウィルスにかかってる?って思いましたが、
どうやら仕様のようでした。

セッション管理のために、タブごとにexeが起動するようです。
よくわかりませんがメモリは2G積んでいるので使用量は無問題なのに
たいしてCPU使用率はいきなりMAX、パソコンほぼ動きません。


ブラウザ開発競争は「軽さ」を追求する勝負だと思っていましたが
巨人マイクロソフトは逆張りの戦略で「重さ」を追求するようです。

まさに「そう来たか!」という感じですね。

使い勝手が悪くてもかまわない、欠点は個性、あえて直さない。
万人受けは狙わない、わかる人にだけ使って欲しい。
まさに職人魂の光るこだわりブラウザです。


一体何なのでしょうか。
吉野家テンプレで表現したいくらいです。

素人はけして手を出してはいけません。
火傷するぜベイビーな感じです。


PS)

Yahoo!知恵袋の質問がクリティカルでした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/


  
| インターネットとか | 14:17 | comments(2) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

ハードからソフトへ、ソフトからソフトへ。

Category:日記 Date:2009.04.05 Sunday
過激なタイトルですが、なかなかに興味深い本でした。

科学と技術の成り立ちから、ものつくりまで書かれていて、
日本のものづくりを憂うというか、なんというか
文系の視点ではなく理系の指定からのお話でした。
ちょっと違うんじゃないのー?と思うところもありながら、
それでも興味深くサクッと読めてしまいました。


ハードからソフトの時代といわれますが、
そのソフト自体もハードになりつつあって、
いまやソフトのソフトが問われる時代。

昔、印刷技術が発達して「本」が出たとき、
たぶん本は作るだけで売れたでしょう。
でもそれが当たり前になったら、やっぱり内容が良くないと
形を変えても何しても売れないですよ。って感じ。


身近に例えていうと、
ホームページを持ったから、それが目新しいからって、
いまさらどうなるわけでもなく、
結局はそこに載っかる情報・思いこそが大事ということ。


海部美知さんのブログ読んでもそう思うなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20090323/1237868404


不動産会社さんを回ってて思うのが、
やっぱり「ホームページ」というハードにみんな目が行って
内容が大事ですよっていくら伝えても
みんな気が回らないというか、見た目だとか、SEOだとか
そういうことばかりに気にされるんですね。

そこから「いち抜け」して内容を大事にした人から勝っているのに、
それに気がつくまでにえらい時間がかかるというか、
そもそも試行錯誤する気もないというか、
無駄なお金ばかりをドンドン掛けて集客がないとか
成約にならないとかみんな嘆いています。

まわりをみてもいまやどの不動産業者だって
ネット集客の時代ですから、みんなで同じことやっても
当たり前だけど、地域の集客が分散するばかり。
やっぱり内容、そしてやり方なんだだと思います。

春先は好調な会社が多かったようですけど、
他業界は軒並み苦戦、リストラ・賃金カット副業奨励のご時世ですから
この先どうなることやらわかりません。


いまさらネット対応されどネット対応。
これからはより一層工夫が必要になりそうです。




  
| 日記 | 23:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

仕事に疑問を感じたとき、元気の出る本

Category:日記 Date:2009.04.06 Monday
本屋で見つけて、外国人が酒蔵??
という写真のインパクト(というか違和感)で手に取り、
帯を見て、「ほうほう、なかなか面白そうだ」と思い、
他の本のついでみたいな感じで買いました。

最初はなんだかなぁという感じですが、
読み進めていくうちに「すごいなぁ!」と思い始め、
グイグイと引き込まれるように読んでしまいました。

行動力あふれる「台風娘」が酒蔵を立て直したのみならず
地域をも建て直し、日本の文化さえ立て直そうという物語です。

日本人以上に日本の文化を愛し、
日本人以上に日本人的なアメリカ人。

すばらしいの一言です。

やっぱり行動あるところに結果はあるのだなとあらためて思います。

運がいいとか悪いとか、人は言うけどそういうことってないと思う。
奇跡のりんご読んでもそう思ったし。

結果には必ず原因があるように、行動にも必ず結果が伴う。
その結果の積み重ねこそが「成功への道」なんじゃないだろうか。
失敗したとしてもそれを材料に次の手を打てばいいじゃない。
死ぬまでゲームセットじゃないんだから。

百の理屈も一の行動にかなわない。
行動しない人のところにいきなり成功は舞い込まないし、
何もしない人が大成功するなんてありえない。
行動するからこそ運も引き寄せられるのだと思う。

「やれば出来るんだ」

と、思わせてくれるとても元気になれる本です。

組織論や経営論のエッセンスもだいぶ詰まっていますので社長さんにも向いてます。
大変な時代だからこそ、多くの人に読んでもらって元気になってもらいたいですね。



▼ さっそくスクエアワンかいました。おいしいです。
  http://www.masuichi.com/index.htm

桝一スクエアワン

 

  
| 日記 | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

不動産集客に対する物件資料の作り方を無料レポート化しました。

Category:不動産業 集客と成約 Date:2009.04.06 Monday
先般書いた不動産売買系の会社さん向け
「集客を成約に変える、不動産物件資料の見本」
というエントリが大変好評だったので、無料レポートにしてみました。


不動産集客/反響

http://www.it-rex.jp/mail2/form.php



まぁ、効果的あると思います。

でも、1回2回やってドカドカ効果あるというものとは違いますので、
せめて半年〜1年はやり続けてもらわないといけないと思います。
(まぁ、どんなものでもそうだとは思いますが。)

たぶんしばらくやってみると、「効果」というよりも
「手を抜いた反響対策がいかにマズかったか」というのが
よくわかってくると思います。

あまり手間のかからないやり方だとは思いますが、
これでもメンドクサイといわれる方にはどうしようもありません。

多少手間がかかってもがんばるぜ!という前向きな方だけ
ぜひ、お試しください。


ホントは、今日思い立っていくつかの不動産会社さんに電話して
ビジネスマナーの必要と効果を強く感じたので
それをレポートしようと思ったのですが、
真面目に書くとダメ出しばかりというか、
全体的に悪口っぽくなっちゃうんですよね。
感じ悪くなっちゃうので、それはまぁ後から書きたいと思います。


  
| 不動産業 集客と成約 | 22:00 | comments(0) | trackbacks(1) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

最強の個人流通機関となりえるか?

Category:インターネットとか Date:2009.04.07 Tuesday
従来メディアが古いモデルに固執してトロトロやってる間に
ヤフーが一気に最強メディアになってしまいそうな勢い。

Gyao併合
http://www.nikkei.co.jp/news/main/

テレビ取り込み
http://gigazine.net/index.php?/news/


以前からプレミアムIDを増やしたがっている戦略を見て、
これ、SBIが引っ付いて、財布押さえたら
何でもできそうな気配だなと思っています。

テレビというメディア(情報源)をネット移転させ、
国内最大級のショッピングモール(Yahoo!ストアで)商品を売り、
国内最大級の個人IDで決済させると。

考えてみれば凄まじい囲い込み。
テレビ業界がやりたかったことをヤフーが実現するかも。

中国タオバオのアリペイという決済手段があるのですが、
中国の友人たちほとんど使っていて非常に便利と言ってて
一企業の決済手段なのにみんなが信用して使ってるんですね、
このタオバオにソフトバンクは初期から出資しているのですが、
そういえば、中国タオバオの戦略が
ソフトバンクのたどったそれと近しいモノがあって、
それぞれが似通ったやり方を、違う市場で展開しあっていて、
その結果をこれから統合していくのだとしたら、
国内最強の金融と流通と情報を統合した個人総合流通機関となりそうです。

まぁ、カンタンな道のりではないでしょうが。

TBSとフジテレビはネットメディアを手に入れるチャンスを逃した!
とならないといいのですが。

いろいろ時代が変わっていきそうです。


  
| インターネットとか | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

不動産営業(集客・追客)の追い風に

Category:不動産ソフト/ローン講座くん Date:2009.04.08 Wednesday
民間金融機関の住宅ローン損失100%保証…政府・与党方針
YahooNewsより引用  

政府・与党は7日、追加景気対策として、民間金融機関の住宅ローンに100%の公的保証をつける制度を導入する方針を固めた。  貸し倒れによる損失が、貸し手の金融機関に及ばない仕組みをつくり、融資しやすくする。景気悪化で将来の収入が不透明になる中、住宅購入者にとっては、これまでよりローンが借りやすくなる。  現在は、貸し倒れ発生時には、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が「住宅融資保険」で、ローン残高の90%を穴埋めする制度があるが、100%に高める。保険を利用しているのは、自前の保証会社を持たない地方銀行や信用金庫などが中心で、長期の返済期間中の損失リスクがなくなる。  肩代わりする機構の財務基盤を強化するため、政府が追加出資を行う。財政措置を2009年度補正予算案に盛り込む方向だ。  雇用環境が悪化する中で、住宅を取得する意欲がありながら、金融機関に融資を断られる事例も増えているという。

先般ローン減税が確定しましたが、追加補正で銀行サイドにも施策をするようですね。
やっぱり景気の回復は不動産から。個人マネー最大の買い物だし、
付随する購買も多いし。

そう考えると、ますます先般の建築基準法の改悪やらの
政策不況が恨まれますね。

まぁ、春先は首都圏の売買系の皆さんは
業績良いところも多かったようですので、
この機会に夏枯れすることなくがんばって欲しいです。

先の集客対策レポートにもちょこっと書きましたけど、
住宅ローンを怖がるエンドユーザーは多いです。
よくある住宅の購入不安アンケートなんかでもいつも上位ですよね。
 
業務として毎日やってる業者さんにとっては当たり前になってるし、
わざわざお客さんが「怖い」なんて面と向かって言ってくれないから
不動産屋さんにはイマイチ伝わりませんが、
普通に考えてやっぱり数千万の借金は怖いですよ。

家賃と同じですよ、むしろ低金利で今が一番いいということを、
口八丁手八丁ではなくて、これを機会に営業の武器たる営業ツール
を使って集客を成約に変えていただければなと思います。

▼ コ レ
  
| 不動産ソフト/ローン講座くん | 11:54 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

景況感調査に御協力をお願いします。

Category:- Date:2009.04.09 Thursday
上部にも出ていますが、景況感調査にぜひ御協力ください。
会社名や個人を特定しませんので、御安心ください。

なぜこのようなことをやりたいかといいますと、
皆さん他所はどうなんだろう?って結構知りたがっていて
けれどそういう統計ってなかなかないんですね。

たとえば、報道発表のこういう統計や
今店頭に並んでいる経済新なんかも「不動産不況!」一色で
一から十まで端から端まで全部が悪い見たいな感じですけど、
実際のところ先の繁忙期は調子のよいところも多かったわけです。
(もちろん悪かったところもあって、
とくにデベロッパ・建築会社は倒産が続いているとおりです)

なので、ホントのトコロどうなの?っていうのが知りたいわけです。
世間も不動産会社も、そして僕も。
WEBでやって結果が見えるならタイムリーですしね。

なので、ぜひ、ぜひ、調査に御協力ください。

http://enq-maker.com/8cKvSqm


皆さんの一票が世間を救う、、、ことはないかもしれませんが
間違いなく誰かの役には建ちます。

どうぞ清き一票をお願いいたします。



  
| - | 11:06 | comments(0) | trackbacks(0) |

>> このブログはメールで購読すると便利です(配信:FeedBurner)

メールアドレス:

 先の記事へ  | 1/3PAGES | 前の記事へ >>

最新の記事

ブログ記事カテゴリー

アーカイブ

その他

Copyright (C) toriumi@blog. All Rights Reserved.

△ いちばん上に戻る